行動と準備

昨日の長岡まつり大花火大会は
BSで生放送されていましたね。
かなりと言うより完全にメジャーになりました。
 
夕方の打ち合わせ終了後、
車で長岡花火を見に行こうと思ったのですが、
行きませんでした。
 
一緒に行ってくれる人が居なかったことと
時間が遅かった事がいい訳です。
ソロで行こうかと思いましたが、
行きませんでした。
 
今思うと行こうと思えばいくらでもいく事はできました。
電車を考えた場合は、いい時間の電車が既に
無くなっていたので車で行くことしか考えられません。
なぜ行かなかったのでしょう。
  
1)帰りが渋滞するのが嫌だ
2)遅い時間から行くと駐車場が確保できない。
3)かなり離れた場所からしか見れない。
4)運転だとアルコールが飲めない。
5)一人だと寂しさが増す。
6)お腹が空いたので花火より何か食べたかった。
 
以上のことが考えられました。
 
遠いところから風情を楽しむことを目的とすれば、
1、2と3は関係ありません。
そう割り切ればよかったのかと思います。
 
遠いところから花火を見たことがないので、
どこに向かって走ればいいのか分かっていませんでした。
打ち上げの河川敷以外は、いくらでも場所がありますが、
よく見える場所を分かっていないと、
逆に無限の可能性があるので探せません。
河川敷以外の花火スポットを予め
準備をしていなかったことが失敗です。
 
4と5ですが、取引業者の営業さんが、長岡に泊まっていたので
早めに仕事を切り上げて合流すれば回避できました。
どの道、準備不足でした。
 
結局のところ、えいっ!やー!で行ってしまえば
6はコンビニで買い込んで何とかなったと思います。
 
一歩が出なかったのが最大の誤算です。
一歩を出す勇気がない人は、
予め情報を仕入れて準備をしていれば、
一人で花火を見にいけると思います。
 
こんな感じでツメが甘い人は(自分です)、
準備をする癖をつけましょう。
思い付きで行動を取れる練習をするのも必要です。
 
仕事をする上で、思いつきの行動と準備は背中合わせです。
準備し過ぎて行動を取れないことが多々あります。
大きなリスクがなければ行動をとることが先で、
準備計画はその次でいいと思います。
 
これからの仕事のやり方も同じで、
まず行動!です。
停滞している業界で行動なしでは進歩、現状維持すらできません。
花火大会で学びました。
 
じゃあ.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください