情報交換の場として多くの人がSNSが利用しています。facebook, X, YouTube, Instagram.他にも多くありますね。もちろん私も使っております。そこで気をつけなくていけないもの... [続きを読む]
投稿者「bunseido」のアーカイブ
スタバでバタバタ
久しぶりに我が地域唯一のスタバで夜に友人と話し込んだ。あまり地元のスタバには入りません。田舎あるあるで、知り合いに合いそうなのです。そして個人的に通いすぎてお店の常連になるのが苦手なのです。気にかけ... [続きを読む]
11月のプレミアムフライデー
本日は月に1度のプレミアムフライデーです。忘年会の人もいるのかな。クリスマスは、ちょっと早いですかね。 15時に上がりましょう。自分に時間を使いましょう。いいことあります。もちろん仕事... [続きを読む]
明日はご褒美だ!
明日はさてなんの日でしょう。勤労感謝の日です。全ての勤労に感謝する日です。土曜日と祝日が重なったので振替休日が日曜日となり三連休にはならないのが残念です。小さいことですね。 ところで「勤労」とはなん... [続きを読む]
初の購入、すなわちチャレンジ
トラックボールマウスを使って1か月が経ちました。初のトラックボールマウスの使用報告です。logicoolのERGO M575という比較的に初心者向けかな。 普通のマウスが壊れたのを機に... [続きを読む]
訓練
先日、午後から小学校の原子力災害避難訓練に参加してきました。地域ならではの訓練ですね。各学校が順番でやるのかな。地元でも大きな小学校なので結構大変な訓練でした。先生方はご苦労だったと思います。訓練を... [続きを読む]
仕事ってありがたい、自分のあった環境に身を置こう
「好きなことを仕事にしよう!」「楽しいことを仕事にしよう!」なんて言葉をよく耳にします。軽い感じがして好きではありませんでした。仕事にのめり込んだことのない人の言葉だと思っていました。 よくよく考え... [続きを読む]
来年は巳年です
年賀状の発行枚数が昨年対比で25%減少です。まあ減ります減ります。(リンク: NHK)世間では、「年賀状じまい」なんて言葉が流行っていますが、そんなものに流されてはいけません。文盛堂は今年も年賀状印... [続きを読む]