先日、新潟県立近代美術館へ、ティズニー アート展に行ってきました。 実は、映画でディズニー作品やジブリ作品を 映画館やTV放送でほとんど見たことがありません。 しかし、ディズニーやジブリの展... [続きを読む]
月別アーカイブ: 2018年3月
資格とシューズ
資格が崩壊しかけています。 資格を持っていれば食べていける時代は崩壊しました。 超難関の弁護士や医師は最強の国家資格だと思っていましたが、 仕事として成り立たなくなっている人もいます。 資格者... [続きを読む]
予定や更新と整理整頓の2S
そろそろタイヤ交換!? いや、まだ遠出の時に雪が降られたら困る!? なかなかタイヤ交換のタイミングは難しいところ。 普通タイヤからスタッドレスタイヤに履き替える時は早めがいい。 雪が降ってからタイ... [続きを読む]
何の波だ
国会が騒がしいです。 財務省がどうなるかが一番気になるところ。 もしかして?!が起こるのかな?が、関心どころです。 現代の日本でサラリーマンは会社と法律に守られています。 給料がゼロになることはあ... [続きを読む]
太陽は偉大
すっかり春の日差しです。 日が暮れるのが遅くなりました。 日中は空調を入れなくても過ごせます。 印刷業にとっては暖かくなると 印刷インキが扱いやすくなり、 仕事をするにはいい季節です。 マウスを持... [続きを読む]
週末の過ごし方
週末はゆっくりと体を休め、 月曜日からバリバリ働くぞ!と思っています。 なるべく土曜日、日曜日の活動を押さえ、 日曜日は早く寝るようにしていました。 しかし、どうも真夜中に目が覚めてしまい、 その後の... [続きを読む]
価値と勝ち
価値と勝ちは仮名にすると同じ「かち」ですが、 意味は全く違います。 価値とは、値、大切さです。 勝ちとは、勝利、相手より上回ることです。 いろいろと意味はあると思うのですが、 こんなところでしょう。 ... [続きを読む]
年度末はやっと忙しい。
暇だなあと思っていると 急に仕事にプライベートに忙しくなってきました。 同業社の中には、保険のように押さえておいてはみたものの 結局、ほかにお願いすることとなったりもあります。 焦り感が伝わってきます... [続きを読む]