「仕事は景気が良くならないとダメだ」と、そんな声をあちこちで聞きます。ついつい仕事が入ってこないことを景気のせいにしたことが多々あります。反省です。景気が良くなれば仕事が増えます。ほとんどの企業業績... [続きを読む]
月別アーカイブ: 2022年8月
印刷営業の差は何か
印刷物の種類は様々です。基本的には発注側の伝達したい内容を掲載し印刷したものです。印刷会社は多くあり、デザインは別として印刷物に関してはどこも違いがありません。カラーの印刷物は、2色機、単色機での印... [続きを読む]
8月のプレミアムフライデー
30度超えの暑い日もあれば、エアコン不要の涼しい日も出てきました。夏の終わりを感じます。それでも、プレミアムフライデーはやってきます。 みなさま、仕事に集中し、良いプレミアムフライデーをお迎えくださ... [続きを読む]
印刷会社で働くこと
印刷会社で働いていて良いことはなんでしょう。ものづくりが好きな人は楽しいでしょう。 大学や専門学校でデザインを学び、好きであればその技術を活かせます。また、初めてデザインに取り組む人でも最近の技術の... [続きを読む]
ひまわりが咲いている
文盛堂のひまわりは夏季休業前に咲き始め、今では枯れかけているものもあります。大体のひまわりは7月に咲き始めまたものをがほとんどではないでしょうか。それはそれで夏らしくいいなと感じていました。今年は種... [続きを読む]
久しぶりの長距離移動
日帰りで長距離移動をしてきました。自動車で往復約700km、一人で運転でした。普段県内の移動では往復200km以内がほとんどです。車種にもよると思いますが、日帰り700kmは疲れました。 今の車だと... [続きを読む]
ホウレンソウ
お盆を過ぎて朝の風が少し冷たくなった気がします。少し寂しい気分になりますね。 仕事をする上で「ホウレンソウ」とう言葉があります。私の中では、ホウレンソウと言えばポパイを思い出します。 任意のテ... [続きを読む]
夏季休業が明けてどうだ
まだ夏季休業中のところも結構あるでしょう。文盛堂は既に通常業務になっております。新潟は雨の日が多く今ひとつ楽しめない日々が続いております。暑い日が懐かしいようです。 涼しい日が続いているのですが、仕... [続きを読む]