いよいよ今年度の最終日。 いい天気に恵まれました。 恒例の世界の社窓から。 昨日は、ある会の会計監査をしました。 数字だけですが億単位のお金がチラホラ見えます。 うらやましいー。 まあ、そこはそこ、... [続きを読む]
月別アーカイブ: 2015年3月
猫の手も借りたい
年度末に入り一段落したと思いきや 仕事が入り忙しくなっています。 タイヤ交換の暇もありません。 ついにヘルプのアルバイトを頼みました。 それはそれで社内が賑やかになり 楽しいです。 毎月こう忙しかった... [続きを読む]
今日も雪が降る予報
暑いくらいの天気になったり、雪が舞ったり。 体調管理が難しくなっている。 それと花粉も大変なことになっている。 タイヤ交換のタイミングがわからない。 今週末かな。 そんな中、各印刷会社は納期との戦いで... [続きを読む]
自然からの贈り物
暖かい日が続きます。 車を運転していると暑いくらいです。 世界の社窓から 副産物として花粉があります。 今年は予め医者に行って薬を貰っています。 薬が効いて花粉はほとんど気になりません。 毎年、医者... [続きを読む]
いくつになっても
北陸新幹線が開通し、 3月も後半に入りました。 ダイヤ改正で不便になり、 柏崎はますます陸の孤島になりつつあります。 それなりの方向に考えなければなりません。 先日、仲良しグループから 少し遅れた誕生... [続きを読む]
あれから
冬に逆戻りの柏崎です。 弊社の社窓からです。 外は寒いですが、 社内は忙しさで朝から夜までホットです。 良い仕事をお客様に提供したです。 東日本大震災4年です。 思い起こします。忘れない様にしたいで... [続きを読む]
幸せだなぁ
忙しさは、ある日突然やってくる。 段取りしていたはずでも イレギュラーの仕事も入り、 ミスも出たり、 効率も悪くなります。 しかし、忙しいっていいですね。 生活にもメリハリが出ます。 普段、楽していた... [続きを読む]
3月突入
2月の後半よりバタバタと仕事が入ってきましたので 休日返上で仕事をしています。 嬉しいです。 そして今年は4年に一度の統一地方選挙。 文盛堂は選挙の仕事を多くする会社ではないですが、 田舎で印刷会社を... [続きを読む]