3月最終日は年度末。 そしてプレミアムフライデー。 今回のプレミアムフライデーは 忙しさのあまりすっかり忘れていました。 政府の広報もあまり聞こえてきませんでした。 準備をしていなかったので何をしよう... [続きを読む]
月別アーカイブ: 2017年3月
カリフォルニアから
まだまだMacの設定は続いています。 ちなみにキーボードとマウスは、こんな箱に入っています。 アップルお得意のワクワク感に誘われました。 しかし、設定が始まると試練は続きます。 Mac同士は移行アシ... [続きを読む]
プロはなあ(プロ論)
新しいiMacが届きました。 セットアップに時間を要しています。 27inchはデカイ。 新しいものが近々発表されると噂が出ていますが、 新しいものが出る前に購入しなければなりませんでした。... [続きを読む]
全国を見ると思う
月曜日にお休みをもらい昨日まで、 春の全国中学生ハンドボール選手権で富山県氷見市に行っていました。 試合の方は1回戦で和歌山県のチームに力負けしましたが、 良い経験を積めたのではないでしょうか。 全国... [続きを読む]
ダメ出しOK
昨日は、経営に関し厳しいお話しをいただきました。 既存の印刷仕事で今後伸びる要素がない。。。 印刷業界に限った事ではないのですが心にしみます。 他の伸びるところを伸ばさないといけない。。。 文盛堂... [続きを読む]
就職がキー
3月は下旬になり、 例年のごとく落ち着いてきたなあ。と思っていたら。 ポツポツと予定が入ってきました。 仕事ならいいのですがプライベートのことばかり。 年度替りは、こんなもんでしょう。 市内学校... [続きを読む]
「やるだけやってダメならしょうがない」
仕事の遅い人がいます。 自己判断が鈍いので意思決定ができなくなんでも先送り。 いろいろ言っても向上の気持ちがないので上手く仕事進みません。 そういう人は、お金に対しての感覚も鈍い。 プライドが高いので... [続きを読む]
充実の連休明けて
三連休は春の陽気に恵まれました。 初日は自転車でランチに出かけ、 その後、書店で本の購入とDVDを借りに少し遠出をしました。 春を感じ気分良かったです。花粉も気になりませんでした。 今日の方が調子... [続きを読む]