2月は他の月と比べ、2, 3日少ないです。1年を365日に調整するためです。古代ローマの暦に則ってそうなっているのです。もっと平均的にすればいいのにと思いますし、現代には何となく合っていないと思いま... [続きを読む]
月別アーカイブ: 2023年2月
2月のプレミアムフライデー
本日は、月末の金曜日です。そう、プレミアムフライデーです。張り切っていきましょう! とはいえ、年度末に向かっての月末です。すでに忙しいという方は、より良い環境を手に入れるために息抜きが必要です。少し... [続きを読む]
天皇誕生日
明日は天皇誕生日の祝日なのでお休みです。世界に目を向けると貧困や飢餓、差別など多くの問題があります。いろいろな人と考えがあります。その中で私、今の日本で不自由なく過ごせています。あえて不自由を言うな... [続きを読む]
論文の印刷、製本
論文の印刷、製本の仕事が入ってきました。大学院、修士課程の卒論印刷、製本です。 大学院に残す卒論は上製本といい、硬いハードの表紙の製本です。合わせて普通の表紙の製本を数冊印刷製本します。研究右室の... [続きを読む]
印刷会社の未来予想
昨今の印刷会社では、オフセット印刷機に変わり、版が不要でデータから直接印刷が行えるオンデマンドプリンタが主流になりつつあります。オンデマンドプリンタは、On Demand = 必要な時にサービスを提... [続きを読む]
少し仕事が動いてきたかなと思いきや
少し前から仕事が動いてきました。年度末の恩恵もあるでしょう。ミクロで考えると仕事が回らないと地域は良くなりませんね。ただ不景気の逆風は吹き荒れています。 先日、市内の学校給食で飲まれている牛乳の業者... [続きを読む]
バレンタインデーと企業のあり方
明日は、お楽しみのバレンタインデーです。ここ数年、コロナ禍でイベントの盛り上がりが欠けていました。今年のバレンタインデー商戦はどうなのでしょうか。都市部の商業地に行けばそれなりに盛り上がっているでし... [続きを読む]
DXは進まないのか
以前から急速なDX化を叫ばれていました。最近はあまり聞かなくなりましたね。DXとは、デジタルトランスフォーメーションの略称です。簡単に説明すると「デジタル化」とでも言うのでしょう。DXは一時の流行な... [続きを読む]