年齢のせいもありますが宴席にはだんだんと消極的になりました。以前は、参加しないと世間の目が気になり仕事に影響が出ると思っていました。案内が来るとほとんど参加する様にしていました。 仕事上で顔を売るこ... [続きを読む]
月別アーカイブ: 2019年10月
朝活は、できるビジネスマン!?
ずーっと朝活を考えています。早起きはできるのですがやることが決まりません。 よく、仕事のスケジュール管理やメールチェックを朝にやっておくと1日の効率が上がるとネットなどには記されています。しかし、孫... [続きを読む]
エレコム USBハブ
先日、マウスの調子が悪く新しいものを購入しました。(ブンブロ: エレコム ワイヤレスマウス)使いやすく調子が良かったのですが、突然ポインタが動かなくなりました。 以前のマウスと同じ症状です。買った... [続きを読む]
カメラを止めるな!
通称「カメ止め」。レンタルで見ました。予算300万円のインディーズ映画でしたが、SNSなどで人気が出て全国公開になった映画です。 カメラを止めるな!新品価格¥440から(2019/10/23 ... [続きを読む]
アップデートは最新MacOSだった
先日、Macを適当にOSをアップデートしてしまいした。どうせ脆弱性の修正程度と思っていたら、最新のMasOS Catalinaでした。「カタリナ」って読みます。2019.6.に発表していたので知りま... [続きを読む]
マイルドブレンド
コーヒ豆を買いました。焙煎度3のマイルドブレンドです。(金子園メガドン・キホーテ 柏崎店) コーヒー初心者なので、お店にいろいろ置いてあっても迷うばかりでよくわかりません。 以前は焙煎... [続きを読む]
コーヒー豆がなければ我慢すればいい
毎朝飲んでいるコーヒーの豆がなくてコーヒーを飲めませんでした。コーヒーがなければ他のもので代用すればいいだけのこと。いつもと違うと調子が出ないとかって気分的なものです。切り替えが下手なだけです。 飲... [続きを読む]
iOSアップデートで思う
iOSのアップデートが来ました。 3時間待ちはキツいっす。待ったかいの挙句、ダークモードを手に入れました。 ダークモードは簡単にいうとアプリが対応しているかにもよりますが、背景が黒で文... [続きを読む]