テクノロジーの発展でECサイトと配送を利用し資材をはじめ専門道具やコンピュータが安く手に入るようになり個人レベルでそこそこのことができるようになりました。 自宅でおいしいコーヒーが飲めるようになりま... [続きを読む]
月別アーカイブ: 2021年8月
スキルは上がったのか
時間は黙っていても流れていきます。震災が起きようとコロナ禍だからと言っても時間は流れています。印刷業界の景気は下がっています。業界の景気が下がっていても文盛堂の価値を上げることはできます。その努力を... [続きを読む]
8月のプレミアムフライデー
本日はプレミアムフライデーです。8月のプレミアムフライデーは寂しい気分です。「8月が終わる = 夏が終わる」と9月が見え隠れするとそんな気になります。もう涼しい日もあるのですがね。何月であろうと季節... [続きを読む]
夏休みの目標
小中高校の夏休みや終わったようです。大学生はまだ夏休みが続きますね。子供の頃は休みがいくらあっても足りなかった気がします。宿題もなかなか終わりませんでした。これは個人的な問題ですね。 年を重ねるにつ... [続きを読む]
断捨離の前に
いつも季節の変わり目や長期休み前に思い切った断捨離を試みていますが上手くできません。思い切った断捨離は時間がかかるばかりか、なかなか思い切ったことができません。雑誌や書籍は特に思い入れがあり、ついつ... [続きを読む]
長く接しない
個人と長い時間を多くの回数接することがあります。仕事なんかの場合、気の合わない人とは上手くかわしながらお付き合いをします。仕事なのでその人を避けることはできません。上手くお付き合いするテクニックが必... [続きを読む]
理想と現実の体重
自分と同じくらいの身長で、自分の理想とする体重の方を見ました。病院の待ち合いで看護師さんに大きく身長と体重を伝えていた声が聞こえました。自分と同じ身長で体重は8kgほど軽く理想とする体重です。気にな... [続きを読む]
移動の進歩
古代より何が進歩したかと言うと移動時間ではないでしょうか。参勤交代で越後から江戸までどれくらいかかったのでしょうか。今の整備された道をGoogle mapで調べると徒歩で55時間です。食事時間は必要... [続きを読む]