移動の進歩

古代より何が進歩したかと言うと移動時間ではないでしょうか。
参勤交代で越後から江戸までどれくらいかかったのでしょうか。今の整備された道をGoogle mapで調べると徒歩で55時間です。食事時間は必要ですし、睡眠をとると70時間以上がかかります。さらに道は整備されていないので4日はかかるのではないでしょうか。往復8日以上を要したと想像します。今では新幹線や高速道路を使えば数時間で東京へ行けます。
飛行機だと新潟空港から伊丹空港経由、那覇空港までは4時間ちょいで行けますし日本から一番遠い南米のウルグアイまで1日ちょっと位でいけます。現代で往復8日あれば宇宙レベルになります。月までアポロ11号で102時間45分で約4日です。
地球上だと時間を持て余します。
 
テクノロジーの進歩で移動時間を縮めることができました。今や徒歩で移動することはほとんどありません。また単に移動時間を縮めるだけでなく快適さも伴って発展しています。
便利なものを使うのが本能です。より便利な社会のためにテクノロジーを駆使しています。そこを補助するのが中小企業の本当の役割りなのではないでしょうか。
印刷会社もその辺を考えると今後が見えてくるのかもしれません。
 
じゃあ.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください