8月になっても仕事は薄いです。協力会社、商社に聞いても同じ反応です。変わらぬ挨拶の第一声か、営業トークかもしれませんが同じ反応です。他の業種も同じ反応を聞きます。全部が全部ではないのでしょう。それに... [続きを読む]
「時事」カテゴリーアーカイブ
目標と目的と思考のフィルターと
就職先を聞いただけで人を優秀か、そうでないか判断する人がいます。大学名を聞いたりしただけでも同じことです。そのほか所属している組織でもそうですね。人口が多く、就職先や大学が少なかった30年以上前はそ... [続きを読む]
手垢だらけの言葉
インターネットなのか、TVなのか、そのままのことをあたかも自分の言葉のように言っている人がいます。情報化社会の今、誰もがある程度の情報を持っています。そんな中で自分しか知っていないような感じで情報を... [続きを読む]
水曜日に祝日
すっかり忘れていましたが11/3は文化の日で祝日です。週の真ん中、水曜日が祝日は珍しいですね。どう使うか予め考えていなかったので戸惑っています。 ゆっくり休むことは考えていません。しかし予定を立てて... [続きを読む]
2021年10月のプレミアムフライデー
今月もやってきましたプレミアムフライデー。実行できるよう集中して仕事をします。 このプレミアムフライデーは週末に遊びまくるための準備に使うと充実した週末になるのではと思っています。計画を立てるのもい... [続きを読む]
なかなか難しい差別
なかなか天気の移り変わりが激しい秋です。「女心と秋の空」とはよく言ったものです。移り変わりの激しいことを言った言葉ですね。 んっ、ちょっと待てよ。。。現代に照らし合わせると男女差別になるのではないか... [続きを読む]
晴れたら外に出よう
日中は汗ばむくらいの陽気な日があります。雨が降って気温がグッと下がる日もあります。また晴れの日でも朝晩は気温が下がります。そんな日が繰り返し起こるのが10月なのでしょうか。 晴れの日は外で過ごし、朝... [続きを読む]
Go To Eatキャンペーン
新潟が全国に先駆けGo To イートのチケットを販売しました。家族で使うところはお得ですね。あと一人で飲みに行く人かね。 Go To Eatチケットの特徴は……・1万2500... [続きを読む]