日本製紙連合会が発表した2024年9月 紙・板紙需給速報です。(リンク: 日本製紙連合会)特に文盛堂が関わっているグラフィック容姿ですが、が、が、5.7%減、32ヶ月連続のマイナスー。通りで仕事が薄... [続きを読む]
月別アーカイブ: 2024年10月
辛いこともあるだろう
人には辛いことを察しされたくないのが人という生き物です。市町村などには相談窓口などがあるにしても自分で頑張ってしまい相談はあまりしませんね。友人、知人にでも相談できればいいのですが、それもしません。... [続きを読む]
10月のプレミアムフライデー
本日は、早いもので10月のプレミアムフライデーです。忙しいと時間と戯れ充実するのですが、早いということは暇だったということです(当社比)。 AIで作成(けっこう時間がかかります) こん... [続きを読む]
印刷会社から見た業界ウオッチ
新型コロナウイルス感染症が5類に移行してしばらく経ちます。パンデミックで行動が規制され新聞折込チラシは激減しました。宣伝媒体がネットに移行したことがあるのでしょう。少なくなったにしてもゼロになったわ... [続きを読む]
なんか忙しいけど…ボケか
仕事が動いているような、忙しいような、気がするだけで仕事の絶対量は減っています。そしてこの時期恒例の来年度予算決めの参考見積もりラッシュであります。全部とは言いませんが、この中で少しでも仕事になれば... [続きを読む]
なんかいろいろあるぞ
ウイルス禍が明けどれくらい経ったでしょう。厚生労働省のサイトを調べてみると(リンク: 新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行)令和5年5月8日と記されていました。まだまだ予断は許さないにしても、も... [続きを読む]
過ごしやすいのも問題
10月も中旬というのに、まだ半袖の服をしまいきっていません。会社の2階は暑いくらいの日もあります。朝晩は半袖だと肌寒いです。少しだけ日中に押入れの入れ替えをしたところ暑くて数枚だけの入れ替えしかでき... [続きを読む]
おっと三連休前じゃん
明日から三連休ですね。仕事をしっかり終えて三連休に臨みたいです。そんな今日は、月に1度のランチミーティングがあります。午前と夕方には打ち合わせがあります。三連休前に打ち合わせを入れられても̷... [続きを読む]