夏は、早起きしたくて部屋のカーテンを開けて寝ます。レースのみ。自然早起き法です。(何だその方法)夜明けが早いので自然の明るさで目が覚めます。 朝にちょっと時間ができるので重宝しています。何より、気分... [続きを読む]
投稿者「admin」のアーカイブ
ぎっくり腰
ぎっくり腰になりました。自己判断ですけど……仕事で次の動作に入るのも痛いですし、寝ていても夜中も寝返ったりすると痛いです。筋肉や靭帯が悲鳴をあげているのでしょう。安静しかない... [続きを読む]
動きがないなら動け
しかし、暑い。天候の文章を書く人は、能力がないと認識しています。それでも書いているので察してください。 せめて涼しげな画像をどうぞ。ビーチは風が少しあるので気温はちょっとだけ低い。 市... [続きを読む]
同業他社と情報交換した
先日、とあるところで偶然お会いした同業他社の経営者さんと立ち話をしました。また、業者さんともお話ができました。上手くやりくりしながら仕事が薄い時期を凌いでいるそうです。細かいことはこの場で控えさせて... [続きを読む]
七夕か
本日は七夕です。笹に願いを込めて短冊に書いてぶら下げていたことを思い出します。なかなか大人になるとそういったことはしませんね。 現実をたくさん見てきて「願いは叶わない」のではないか?と... [続きを読む]
独立宣言
文盛堂ではございません、アメリカのことです。遡る1776年7月4日にアメリカは独立宣言をしました。イギリス植民地支配からの脱却をしたのです。 それが元なのか自由の国のイメージがありますね。アメリカ人... [続きを読む]
集中力は自分で
7月になりましたね。今年も後半戦に入りました。2025年の前半は、波が激しくなかなか良い結果は出せませんでした。後半は、少し頑張らないといけませんね。 暑かったりすると集中力がなくなります。午後は睡... [続きを読む]
日本製紙連合会発表の2025年5月の紙・板紙需給速報
2025/5の紙・板紙需給速報が発表されていました。紙の生産=紙の出荷=紙の消費でいいのではないでしょうか。そうなると出荷量が多ければたくさん印刷され本やパンフレット、パッケージやティッシュ、オムツ... [続きを読む]